青春18きっぷの旅 2024夏 Day 4 〜各駅停車で青森へ〜 ライブブログ更新中

de-gucci

2024年9月6日(金)。先週は台風10号の影響で別の予定をこなせませんでした。

が、今週は天気大丈夫そうなので、予定どおり、青春18きっぷでオールJR東日本で青森まで行ってみますよ。

本日の旅程(予定)

本日の旅程。最大の乗り換え間隔時間が仙台駅での30分程度という過密なスケジュール。

JR東日本管轄の路線を関東から東北まで。

出発

4時に鳴らした目覚ましの音が小さく危うく寝過ごすところでしたが、04:05 に起床し、シャワー&身支度して04:20ごろ出発。

夜が明けるのが遅くなりましたねぇ、、、

駅の駐輪場近くのセブンイレブンで飲み物と朝食を購入。

駐輪場に自転車を預けて駅へ。

淵野辺駅

始発前の駅は人もまばら。

改札は始発に乗る人が結構います。

有人改札は開いてないので乗車証明書をゲット。

5分前に改札をくぐりました。

横浜線 淵野辺〜東神奈川

横浜線で淵野辺から東神奈川に向かいます。

結構人が乗ってるんですよね。みんな早起き。

終点の東神奈川に着くときにはドア前に人が集まる感じで、横浜方面に向かう人は2分乗り換えのため、階段ダッシュです。

東神奈川の改札前から横浜方面の階段を降りる人たち。

2分乗り換えでも頑張れば先頭車両まで行くことが出来ます。

京浜東北線 東神奈川〜横浜

京浜東北線で東神奈川から横浜まで。ひと駅です。

先頭車両で降りて先に進んだ階段・エスカレータを降ります。

早足で有人改札に向かい、四回めのスタンプを押してもらいました。

上野東京ライン 横浜〜上野

上野東京ラインで上野まで。正確には東京まで東海道線、東京〜上野は東北本線です。

エスカレータ上がって7番線ホームへ。上がった目の前が15両編成5号車のグリーン車の乗降口です。

無事に3分乗り換えもこなし横浜を出発。

小田原始発の電車はグリーン車の窓側埋まってることが多いんですが今日は窓側ゲット出来ました♪

多摩川わたって東京都へ。

東京駅は華麗にスルー

御徒町駅で吉池ビルを眺めつつ、、、

定刻どおりに上野着。

上野駅

上野駅での乗換時間は10分。

トイレ行きたくなったのでエスカレータ上がってトイレへ。

宇都宮線 上野〜宇都宮

上野東京ラインが到着すると同時に乗車する上野始発の宇都宮線が10両編成で入線。グリーン車まで前方方向に数両分歩きます。

上野から宇都宮まで向かいます。

もっと混んでるかと思ったけど空いてた、、、

乗ってきた上野東京ラインが同じホームの向かい側に停まっています。

尾久駅でのお客様同士のトラブルのため、前の6:00発の高崎行も含めて遅延発生中、、、

仕方ない。朝ごはんでも食べますか。

JR東日本アプリ

06:21 上野東京ライン21分遅れで発車

06:24 宇都宮線も16分遅れで発車

上野過ぎると高いビル減りますよね。

下にも線路が

尾久の車両基地

何かの検査車両?

元カシオペア?

赤羽では上り列車が。早朝なのに大混雑

埼玉県へ

大宮

久喜。通勤通学のひとでいっぱい

空が広くなってきた♪

利根川越え。ピンボケだわ

宇都宮駅

宇都宮に08:08ごろ到着。

接続の待ち合わせはなく次の電車は08:35。

NAVITIMEで調べてみると09:12発でも変わりなくて、仙台着は14:04。

となると元の予定の13:39発に乗れないのでアウト。

その先の新幹線などで調整する手もあるけど、できるだけ元スケジュールをこなしたい。

ってことで調べたら、09:19発の各駅停車の新幹線なすの号に乗ると新白河に09:45着で元のスケジュールに戻れそう。

それよりも前や後のやまびこ号に乗っても郡山などで復帰出来るけど、時間が早過ぎたり、新幹線代・乗車券代が多くかかったりするので、なすの号に乗ることに。

3210円也。仕方ない。

ってことで1時間余裕が出来たので急遽LRTを眺めに行くことに。

やっぱカッチョえ〜

宇都宮駅

08:35発の黒磯行き

新幹線ホームへ。

ホーム上の待ち合い室がエアコン効いてる&人が居なくて最高でした!

が、こんな貼り紙が。

さて、間もなく入線です。なすの号の自由席はどこ?&新白河での降り場は何号車が最適?

などを調べつつ、4号車後方に乗ってみることに。空いてるかなー、、、

参考にしたのはコチラ。

【東北新幹線の自由席】「なすの」全列車の自由席がある号車を解説 《2024年最新版》

【JR新白河駅】新幹線ホームの階段・エスカレーター・エレベーターに近い降車位置情報

東北新幹線 なすの253号郡山行き 宇都宮〜新白河

宇都宮駅に到着する新幹線は、17両編成、7両編成、10両編成の3つがあるようなのですが、更に形によって乗車位置が変わるようで、、、

メインとなるなすの号の10両編成は黒のマークでした。

反対側にやまびこ号が入線。

こちらのホームにもなすの号が入線してきました。

懐かしさも感じる形

無事に座ることが出来ました!

3210円!

3210円!!

ゆったりと眺める予定だった車窓を爆速で

那須塩原駅でだいぶ人が降りました!

反対側に停まってるのが東京行きのなすの号!

天気良くてよかったです。

新幹線の座席は豪華

リクライニングと座面移動のボタン

窓側にはコンセントも付いてる

25分で新白河到着。

階段の位置バッチリでした

東北本線 新白河〜郡山

新幹線自動改札から一旦出て、在来線入口で駅員さんに18きっぷ見せて入場

在来線ホームに降りると電車はすでに停まってます。奥の電車が09:32着の電車。この電車に乗って新白河に来る予定でした。

パッと見た感じあまり空いてなさそうだったので先頭車両へ。

何とか着席することが出来ました。

若い人と年配の方が半々ぐらい。9月の金曜だけど若い子は18きっぱーなのかしら?

東海道線の熱海-名古屋間と東北本線の宇都宮-仙台間は人が多くてゲンナリするんですよね、、、

もうちょいお金払って郡山まで行って(たぶん東京方面からの客が少ない電車で)早めに仙台着いた方が良かったかしら?

10:31 定刻に郡山着

東北本線 郡山〜福島

郡山〜福島は45分の乗車。

4両編成ワンマン運転

余裕そうだったので先頭車両へ。

おっきな駅名板がなく平仮名版で。

仙台エリアに入った感あるカラーリング

運賃の取扱なかったけど、ワンマン運転は大変だよね。

想像よりも空いてる♪やっぱ平日だよなー。

複線だけど単線チックな両脇の茂み

仙台近郊のカバーする範囲って広いですよね。

定刻に福島着。

ホーム降りたら予想を上回る人がいることに気づく。

結論から言うと先頭車両が空いていたのであって乗換、出口に便利な後方車両は混んでました、、、

東北本線 郡山〜白石

福島〜白石は35分の乗車

1番線から4番線へ跨線橋を渡ります。

ホーム降りたらまだ電車停まってませんでした。

行列の中、11:32 2両編成が入線。

発車待ってたら貨物に抜かれました、、、

定刻に白石に到着。

東北本線 白石〜仙台

向かいのホームに停まっていた6両編成に乗車。

2両編成からなので向かいの車両とかでなければ空いています。

先頭車両はガラガラ。4両目のトイレに行ったら結構埋まってました。

乗り換え時間4分と言うことで、ホーム上での撮影時間があまりなく車内から。

思ったよりも近くに大きな駅名板がありました。

全然どんな車両に乗ってるのか意識してなかったんですが、ようやく空いてて周りを見る余裕が出来て確認したら、「クモハ」でした。運転台付、モーター車、三等(普通席)。

なんて言ってる間に発車して、東白石駅

白石川沿いを走ってて心が和みました。

お米採れますように🙏

新幹線が近づいてきました。変電所?

仙台着

仙台駅

6時過ぎから何も食べてないし、お腹空いたなー。

と、3階の牛タンストリート、寿司ストリートに一縷の望みをかけて行ってみるも、当然のごとく行列。

ホームか車内で食べればいいか。とお弁当を買ってみる。

改札入ったところで、いや、待てよ。仙台って、ターミナル駅で地元の方メッチャ乗ってくるんじゃなかったっけ?

お弁当食えないかも?

と思い、目の前に杜があったので上かき揚げそば+生卵をいただく。

結果は正解。

東北本線 仙台〜小牛田

しばらく、短距離乗り換え必要な東北本線を北上します。

まずは小牛田へ。

4両編成の折り返し電車が入線。

先日、三陸海岸くだって到着した時も思ったけど、やっぱり普通に混んでる。

弁当食ってる場合じゃない。

どこで空くのかしら、、、

、、、と思ったら岩切で6,7割の方が降りて、空席も。

まぁロングシートじゃ弁当食べられるかな雰囲気でないのは変わらないけど、、、

14:23 定刻に小牛田着

東北本線 小牛田〜一ノ関

次は小牛田から一ノ関に向かいます。

跨線橋を渡って3,4番線ホームへ。

3番線が東北本線下り。4番線が石巻線。

乗ってきた電車を反対側のホームから眺める

ホーム上に喫煙スペースがあると言う平成感。

乗車位置は1番から6番

14:36 折り返し電車が入線

結構人降りたけど、4両編成からワンマン運転の2両編成ってことで、それなりに席は埋まります。

そしてロングシート。いつ弁当食べる?

10,000mAh使い切ったので20,000mAh投入。

1分遅れで一ノ関着。誤ってたけど全然誤差範囲。朝のトラブルの方が悲しい。

東北本線 一ノ関〜北上

真っ直ぐ盛岡上がったほうが早くつくけどJRじゃなくなっちゃうので、北上まで。

進行方向前方の跨線橋に向かいます。

2・3番線方面へ

2番線は2両編成の盛岡行き

車体カラーリングから仙台圏を脱したことを感じます。

前の車両へ

ポケモンコラボになってるのはなんかキャンペーンやってんのかしら?

今回もロングシート。

なんか暗いんだけど、、、

2分遅れぐらいで北上着。生活路線で高校生の帰宅と重なっててずっと混んでた、、、

北上線 北上〜横手

JRに乗り続けるために北上から横手に抜けます

北上線は0番線ホームから。

ワンマン運転1両編成の横手行き

0番線は切り欠き系ホーム

0番線はこちらですよ。の黄色い案内板。って普通黄色って出口を表すんじゃないの?

地下道の電光掲示板にもありましたが、0番線からは北上線だけではなく、東北本線も出るようです。何が違うんだろ?

ディーゼル音響かせて待機中。

駅名板

昔ながらのっぽい。

今年の11月15日で北上線が全線開通し100年のようです。

個人的には八高線で見かける車両感。

なぜ0番線って作られるんでしょうね。

クロスシートと迷いましたがロングシートに。

18:03 定刻に横手着

奥羽本線 横手〜秋田

乗換時間4分なのでテキパキ移動し跨線橋を渡る。

18:07 横手発、秋田行き

電車だけど2両編成。

座れたけど立ってる人もチラホラいる、、、

約1時間の乗車。

このペースだと秋田でも、新潟方面からの18きっぱーが座席確保済みで、きっと混んでるんだろーなー。

19:12 定刻に秋田着

奥羽本線 秋田〜青森

いよいよ本日の最終電車、快速青森行きに乗ります。

跨線橋を渡って8番線へ。

ホーム降りるとすでに停まっています。

座席確保すべく急いで乗ったら、、、

18きっぱーよりも、普通に地元のサラリーマンの方と、半分以上は部活を終えて帰宅する高校生でしたー

1時間経った東能代で高校生はみんな降りた感じ。

大変ですねぇ。冬になったらさらにキツいですよね。

鷹巣

弘前

定刻に青森着!

青森駅

筆者について
でぐっち
でぐっち
弾丸旅行好き
乗り物乗って移動することが好き。 鉄道、バス、飛行機、フェリー、クルマ、バイク何でも。 弾丸旅行するのが好き。
記事URLをコピーしました